2025年11月9日日曜日

パナソニックホームベーカリー SD-PN1


今使っているツインバードのベーカリーの内がま(パンケース)が製造中止で買えなくなったので、パナの新しいベーカリーを買いました。

今回買ったのはシンプルで、イーストとレーズンの自動投入機能はなく、時計機能もありません(×時間△分後タイマーはあります)。その分安めの価格になっています。いったんツインバードを経由しているので、機能的にはこれで充分に感じます。

焼き上がりは、ツインバードに比べてもっちりした感じでした。コネ回数が多いのだと思います。私はもう少しあっさりした感じが好きです。コネ回数はツインバードとパナの中間くらいがいいと思いました。また、耳がかなり固めに焼き上がりました。火力が強いのかもしれません。焼き色調整(3段階)を淡色にしてみようと思います。

Amazonにもあります。


焼き上がり時間は10分単位で設定できます。下の写真は8時間50分後に焼き上がりです。

イーストの自動投入がなくても、粉を斜めに入れて、水をかぶらない部分にイーストを乗せれば大丈夫です。


0 件のコメント: