2021年3月28日日曜日

すべて在宅で携帯キャリアとスマホを変更しました(2) - OCNモバイルONEの開通手続き

OCNモバイルONEへの申し込み後のSIM到着から通話とデータ通信の開通までの手順を説明します。スマホの機種はarrows M05です。

OCNモバイルONEにネットから申し込んでから2日後にSIMが届きました。以下の写真は開封直後のSIMです。

これを、切り取り線に沿ってnanoSIMの大きさに切り取ります(arrows M05の場合)。はさみやカッターは不要です。

arrows M05のSIM差込口を金具で開けます。金具はarrowsに付属しています。

SIMをトレイに載せて押し込みます。トレイに載せるのが難しく、不器用な私は何度もやり直しました。

電源を入れます。

「ようこそ」の画面が起動します。

その後はGoogleアカウントの設定です。変更前のスマホで「バックアップ」の設定をしておけば、前のスマホのアプリがすべて新しいスマホにインストールされます。また、手動での暗号化は不要、Android 6以降はデフォルトで暗号化されています。

Googleアカウント設定後、OCNモバイルONEのサイトから開通手続きをし、妻のスマホに電話して「電話の」開通を確認しました。ただしこの状態ではまだデータ通信はできません。

データ通信をできるようにするために、アクセスポイントの設定が必要です。「歯車アイコン→ネットワークとインターネット→モバイルネットワーク→詳細設定→アクセスポイント名」で設定します。以下の画面です。なお、家にWiFi環境をお持ちの方は、モバイルデータ通信をオフにして作業した方がいいです。ここで結構データ通信が発生するからです。

以下の画面の「OCNモバイルONE(LTE)」ではデータ通信できません。下記画面の「OCN」を選択するか、新たに追加する必要があります。


名前を「OCN」、APNを「lte.ocn.ne.jp」に設定します。

以上でデータ通信までできるようになります。

なお、前のキャリアとの契約は、新キャリアの開通手続きによって解約されます。

前のスマホから移行したアプリは新スマホでのログインが必要です。また、LINEは前の機種からの移行作業が必要です。面倒なので、私はまだ移行していません。

0 件のコメント: