神奈川県横浜市のこどもの国で開催されたマラソン大会です。アップダウンの多い約4.2㎞の周回コースを走ります。今年は、3月2日土曜日に開催されました。最寄駅は東急こどもの国線のこどもの国駅です。東急田園都市線の長津田駅で乗り換えます。
私はハーフマラソンに出走しました。ハーフは11:45スタートで、周回を5周します。コースはアップダウンの連続です。特に、終盤の下り坂はかなり急で、ブレーキをかける必要があるほどです。他にも、フルマラソンやリレーなどが同時に開催されていました。
園内には牧場があり、牛、羊、馬(ポニー)を見ることができます。また、入場口付近にはチョークが置いてあり、地面に絵を描くことができます。私は、スタート時刻の1時間以上前に入場し、絵を描いてから牧場に行きました。そんなことをして遊んでいたら、11:45のスタートに遅れてしまいました。
ゴール後に記録証をもらえます。ゼッケンに貼り付けたチップで計測します。1周ごとのラップタイムも記録されていました。距離はほぼ正確でした(スマホのGPSで測定)。
ハーフのエントリー料は4,710円でした。
![]() |
うし |
![]() |
羊 |
![]() |
チョーク。これで地面に絵を描けます。 |
![]() |
にせミッキーを描いてみました。 |
![]() |
これはDuolingoのふくろうです。 |
![]() |
ハートマン。私のオリジナルキャラクターです。 |
![]() |
ベイマックス風のハートマン |
![]() |
そんなことをしていたらスタートに遅れました。 |
![]() |
スタート直後のトンネル |
![]() |
激坂 |
![]() |
道中はわりとなだらかなアップダウンです。 |
![]() |
終盤の下り坂。怪我をしないようにブレーキをかけて走りました。 |
![]() |
橋をわたると |
![]() |
もうすぐ1周終わりです。 |
![]() |
1周終わり。1周約4.2㎞です。 |
![]() |
ペースランナーは、1:45、2:00、2:15です。 |
![]() |
給水所は周回に1か所です。 |
![]() |
給水所 |
![]() |
給水所 |
![]() |
キロ表示は1㎞ごと |
![]() |
ゴール |
![]() |
入場口 |
![]() |
更衣室はスケート場のそばです。会場からちょっと遠いです。 |
![]() |
更衣室 |
![]() |
ロッカーは100円です。 |
![]() |
更衣所? 屋内で着替えられます。 |
![]() |
園内のトイレ |
![]() |
園内のトイレ |
![]() |
園内のトイレ |
![]() |
うしでんしゃ。こどもの国駅にて。 |
![]() |
うしでんしゃ。長津田駅にて。 |
0 件のコメント:
コメントを投稿