地下鉄麻布十番駅の2番出口から出て逆方向に歩き、ローソンの手前を右折し、古川を渡ると港区三田一丁目です。
BSジャパン(テレ東)の「路地裏遺産」という番組で紹介されていたので見に行きました。番組では、三田一丁目の路地裏と上の写真と2番目の写真の「小山湯」の建物が紹介されていました。
この撮影時点では見逃しましたが、小山湯の先に地蔵を見つけました。
![]() |
小山湯 |
![]() |
路地 |
![]() |
古そうな家 |
![]() |
路地 |
![]() |
路地 |
![]() |
路地 |
![]() |
三田二丁目方面に向かう階段 |
![]() |
階段の途中から |
![]() |
開発済区域との境界に再開発反対ののぼりがありました。再開発計画があるのでしょう。 |
![]() |
再開発済の区域 |
![]() |
再開発済の区域にあるレトロな建物 |
![]() |
麻布十番2番出口。ここを向こう側に向かって進みます。 |
![]() |
ここで右折します。 |
![]() |
右折したところ |
![]() |
三田一丁目入口付近の八百屋 |
0 件のコメント:
コメントを投稿