2010年12月31日金曜日

Dominique Saibron新宿ルミネ店(飲食スペース付きパン屋兼ケーキ屋)

バゲットとクロワッサン系の菓子パン

バゲットはいまいち、ケーキは上々でした。

新宿ルミネの地下2階に最近入ったフランス系パン屋兼ケーキ屋です。飲食スペースがあり、買ったパンをその場で食べれます。バゲットは365円、シュークリームが180円、チョコレートケーキが380円でした。

バゲットの見た目は格好が良く、表面のパリパリ感もありますが、味はいまいちでした。パリのホテルで食べたパンと比べてかなり劣ります。よってランク外。

ケーキおいしかったです。ただし、ケーキは小さくて、物量を求める人には向きません。

コーヒーは普通でした。

店名は「ドミニク・セブロン」と読むような気がしますが、店のホームページを見ると「サブロン」なのが気になりました。ここ1年で大量出店しています。


シュークリームとチョコレートのケーキ(半分)シュークリームとチョコレートのケーキ

断面ケーキの断面

2010年12月26日日曜日

PAUL(フランスのパンのチェーン店)

バゲット用の紙袋(長い袋)。中身のバゲットは食ってしまいました
私がパン好きなので、妻がイブに並んで買ってくれました(新宿京王店)。めちゃ混みだったそうです。

バゲットは食べてしまったので袋だけです。他に、イチゴの乗ってないミルフィーユとエクレールカフェという菓子もいっしょに買ってきてくれました。

妻によると、パリの普通のレストランで出てくるパンの味だそうです。私も、期待しすぎたせいで、ちょっとがっかりしました。パリではもっとおいしいパンばかりでした。確かに、小麦はフランスのものを使ってそうな感じで、真っ白ではなく、噛むと麦の味がしました。

PAULはチェーン店で、シャルルドゴール空港にも出店していました。

Mizuno WAVE RIDER 14 Slim

WAVE RIDER 14 Slim 27.0cm
新婚旅行で行ったフィレンツェマラソン用にシューズを新調しました。

14になってスリムタイプ(1E相当)が出たので、妻といっしょにエスポートミズノに行き、27.0cmの通常タイプ(2E相当)とはき比べしたところ、スリムタイプの方がフィットしました。26.5cmの通常タイプも履いてみました。履けたものの、指に余裕がなかったので、27.0cmのスリムタイプを購入しました。このシューズを大会用にして、今まで大会用に使っていた13の通常タイプは練習用に回しました。

フィレンツェは冷たい雨でしたが、トラブルなく完走できました。豆もできず、第2指の爪も黒くなりませんでしたが、戸田・彩湖70kmではまめができました。ウルトラは標準タイプで走ることにします。

フィレンツェには、箱に入れた上でトランクに入れて持っていきました。

他のシューズも履いてみたいのですが、今までほぼノントラブルだったので変えにくいです。

Nusica(ヌシカ、オランダ製のスプレッド)

Nusicanutellaにビンもパッケージもそっくりのヘーゼルナッツとチョコレートのペーストです。妻が大好きなので買いました。味もほぼ同じで、nutellaの代用品になりますが、違いもあります。冷蔵庫に入れるとnutellaは固まるのに対して、Nusicaは固まらないので、Nusicaの方が油分が多いようです。ただし、nutellaは冷蔵庫保存はしない方がいいらしいです。

碑文谷のやまやで498円で買いました。成城石井でnutellaを見つけたものの馬鹿高かったので、日本国内ではこちらを買い、nutellaは妻と旅行に行ったときに買います。

 
中身

東毛酪農 みんなの牛乳(Non homogenized milk)


ノンホモです。おいしいけど高い。1Lで392円でした。日常的には飲めません。とても高いので、妻に内緒で買いましたが結局ばれました。

パリとフィレンツェでは、これ以上おいしいものを普通の安い牛乳として買えました。
値段を考慮すると、おなかにやさしくもいい線いってます。

田園調布のえころじあという店で買いました。

東毛酪農

2010年12月20日月曜日

ラ・ヴェラ(横浜グランドインターコンチネンタルホテル2階のイタリアンレストラン)

パン
妻とクリスマスディナーとして行きました。

友人から食事券をもらったおかげで、妻に、めったにないような優雅な食事をさせてあげられました。

ありがとうございました。


Scallop with mixed greens and caviar salad冷製ホタテ貝柱のたたき サラダ仕立て キャビアを添えて

Tagliolini with porcini mushrooms and quail鶉とポルチーニ茸のタリオリー二

Sauteed shrimps mediteranean style with bacon海老のソテー パンチェッタ添え 地中海風ソース(食べるのに夢中で撮影を忘れました)

Grilled Japanese beef filet with truffles and 国産牛フィレ肉のグリル トリュフの香り

3 kinds of chocolate mousseホワイト、ブラック、ミルクの3種類のチョコレートムース

menuコースメニュー

2010年12月19日日曜日

大田区ロードレース大会2010(Ota-ku Road Race)

中学の部ゴール

最寄り駅は東京モノレールの大井競馬場前です。私は、京急線の立会川駅から歩きました。大森と大井町からバスもありますが、本数が少ないです。

陸上競技場には屋内があるので、凍えなくてすみます。トイレは競技場の建物の中のみ。簡易トイレはありませんが、参加者が多くないので充分でした。更衣室とロッカーがあります。9時過ぎ会場入りでロッカーはあいていましたが、9:30頃にはいっぱいでした。ロッカー以外に荷物預かりもありました。更衣室にはシャワーもありました。

距離は10マイル(約16.1km)と10km、10マイルは10:00スタート、10kmは「一般男女・高校男子」が11:40、「壮年男女」が12:50スタートです(「一般」と「壮年」の違いは不明)。ちなみに、10km一般男子の記録保持は、前東洋大学監督の川島伸次さんが在学中に出した31分43秒でした。

私は10マイルに参加しました。10マイルは、1周約3.2kmの周回コースを5周します。1周ごとに陸上競技場のトラックに帰ってきます。外周は歩道を走ります。一部歩道が狭い箇所がありますが、走りやすい路面でした。キロ表示がなかったので、1周ごとにラップを取りました。競技場を何回も走れて楽しいコースです。

給水は競技場内に1カ所です。給水しなかったのでわかりませんが、たぶん水です。

計測用チップはゼッケンに貼り付けるタイプでした。記録証はゴール後すぐに出ます。ゴール後のドリンクはありません。私は自販機で買いました。参加賞はTシャツ、男子はLサイズのみのワンサイズでした。


ゼッケン受取所ハガキをなくしてしまいましたが、問題なく受け取れました。

陸上競技場上尾の陸上競技場と同じような感じです。

開会式トラックは舗装です。

競技場屋内トイレも更衣室もきれいでした。ロッカーとシャワーがありました。

大井埠頭中央公園陸上競技場のある公園の入口を入ったところ。

天祖諏訪神社立会川駅そばの神社

京急立会川駅前通り立会川駅前には「龍馬の街」ののぼりがたくさんありました。

2010年12月17日金曜日

ゴスラン(Gosselin, Paris, サントノレ通りのパン屋)

外観
パリではかなり有名なパン屋のようです。日本の本の紹介記事を見て行きました。

ルーブルを見た後、ここでバゲットのサンドウィッチを買い、食べながらオランジュリー美術館へ向かいました。当日(11月末)はみぞれが降っていて、寒さに凍えてしまってバゲットを味わう余裕がなく、ちょっともったいない気がしました。妻は、おいしかったと言っていました。

食べながら歩いたおかげで、オランジュリー美術館の閉館時間に間に合いました。


店内右奥の方にバゲットが並んでます。

ショーケースショーケースはカラフルでした。

2010年12月13日月曜日

L'Atlas(ラトラス。パリ、ビュシ通りのレストラン)

外観
パンとバターを使い回していました。

英語が通じません。

座席が狭いです。

牡蠣以外のメニューが貧弱です。

妻は、半ダース(6個、最小単位)で8ユーロくらいの牡蠣を食べました。

2010年12月12日日曜日

Caffè Fiorenza(Firenze Italy)

カンノーロ(妻が撮影)
カルツァイオリ通りのバール(BAR)です。気軽に入れてコーヒーが安くておいしいので、フィレンツェ滞在中に4回行きました。

コーヒー、パン系の軽食、ジェラート、酒などがあり、座席につくとチャージ料がかかります。

写真はイタリアのデザート、カンノーロです。ミニサイズ(写真左上)を食べてみました。まずくはありませんでしたが、あまり日本人好みの味ではありませんでした。

主な値段は以下の通りです。

エスプレッソ(立ち飲み): 1ユーロ
カフェ・マキアート(立ち飲み): 1ユーロ
カフェラテ(立ち飲み): 1.3ユーロ
ジェラート(スモールサイズ、カップ、テイクアウト): 2.5ユーロ
クロワッサン(テイクアウト): 0.9ユーロ
パニーニのサンドウィッチ(テイクアウト): 3ユーロ

フィレンツェでは、どこのバールでもコーヒーがおいしかったです。

チョコレート袋詰め400g

袋
フランス土産にいいです。

カルフールの土産コーナーで買いました。400gで5.25ユーロでした。

ネットで製造元を調べましたが、わかりませんでした。


中身は4種類黒、メレンゲ、キャラメル、ヘーゼルナッツの4種類でした。

2010年12月10日金曜日

カルフールシティーセーヌ店(Carrefour City PARIS SEINE)


セーヌ通り(Rue de Seine)沿い、Hotel Left Bankそばの中規模のスーパーマーケットです。水や食料の調達に重宝しました。Googleマップの写真では"Champion"というスーパーですが、すでにカルフールに変わっています。

売っているものの種類は日本のスーパーとだいたい同じでしたが、味は格段に上でした。野菜ジュースがなかったので、トマトジュースを買いました。

おみやげも買えますが、フランス以外のおみやげもあるので注意が必要です。

牛乳500ml: 0.84ユーロ
ミネラルウォーター 1.5L: 0.2ユーロ
オレンジジュース1L: 1.42ユーロ

Le Café du Pont Neuf(Paris)

サンドウィッチとカフェオレ
ポンヌフ橋のそばのレストランです。観光客相手のようなロケーションなのに、このサンドウィッチは絶品でした。

2010年12月9日木曜日

エールフランスの機内食(Air France airline food)

メインディッシュ(洋風)
エールフランスの機内食はおいしいと妻から聞いていましたが、想像以上でした。飛行機に乗った瞬間からパリが味わえます。それでも、妻によると以前よりも質が落ちたとのことです。

日本国内製のはずのバゲットは食べやすいサイズですばらしい味。オレンジジュースはフランス製で、日本では飲んだことのない味でした。コーヒーのミルク(Lactel)はフレッシュではなく本物のミルクでした。

パリとフィレンツェの食事があまりにもおいしかったので、帰りの機内食は往きほど感動はありませんでした。洋食よりも先に和食が品切れになっていました。


メインディッシュ(和風)これは和食。洋食の方がおすすめです。バゲットがいちばんおすすめです。

着陸前の食事着陸前は軽め。あわただしいです。

ラクテルフレッシュではなくて本物のミルクです。

モンマルトルの路上駐車

RER(パリ郊外鉄道)


シャルルドゴール空港から市街地へ向かうときに使う鉄道です。

社内は薄暗くて、あまりきれいではなく、ちょっと怖い感じがしましたが、実際は怖くありません。

2010年12月5日日曜日

Hotel Left Bank(Paris★★★)

朝食 新婚旅行で泊まりました。 Booking.comで予約しました。6区と1区の3つ星で検索してヒットしました。キャンセル時返金なしの特別価格で3泊で369ユーロでした。 アンシエンヌ・コメディ通り沿いにあります。Best Westernチェーンのホテルです。 妻によると、このホテルの長所は以下の通りです。 ・場所 ・清潔さ ・シャルルドゴール空港からRER一本、乗り換えなしで行けること。 ・バスとトイレが分かれていること。 ・アメニティー シャルルドゴール空港からはRERでサンミッシェルノートルダム駅が最寄り駅です。メトロだとオデオンが最寄り駅です。 近くにカルフールがあり、水や食料を調達しました。おみやげ用にnutellaとチョコレートも買いました。 ルーブルやオルセーにも徒歩で行けます。 このホテルのレビューを見ると、朝食に不満な人がいるようですが、私たち夫婦にとっては最高の朝食でした。nutellaはここの朝食で見つけました。
ベッド部屋は広く、ベッドは大きいです。左側にソファーベッドもあります。トランクを2個開けっ放しにしても邪魔になりませんでした。 部屋テレビは液晶の薄型。番組はフランス語。 トイレトイレはきれいです。 シャワールームトイレが別になっているので、シャワー中にトイレが使えます。 上の方シャワーヘッドは手で持てるタイプです。 バスタブ用蛇口温度調節はしやすかったです。 アメニティ上がリンスインシャンプー、下左がシャワーキャップ、下右が石鹸です。 部屋の入口とクローゼットカードキーを挿すと電気が点く方式です。 冷蔵庫の中身冷蔵庫は日本のホテルと同じです。 中庭106号室は中庭に面した部屋でした。部屋の窓から下方を見たところです。 中庭上方部屋の窓から上方を見上げたところです。 ホテル内の階段106号室は中二階になっていて、階段を使いました。エレベーターも1台あります。