2019年1月27日日曜日

DEIKスティック型コードレス掃除機 - vc-1606


中国製のスティック型コードレス掃除機です。購入後約1年8カ月で充電池の消耗によって動かなくなり廃棄しました。コードレス掃除機に懲りたので、後継機はコード付きの掃除機にしました。

充電池の消耗はコードレス掃除機の宿命のようです。1~3年後には充電池を交換するか買い替えるかのどちらかになります。

こんなに早く動かなくなると思っていなかったので、あまり高くないものにしておいてよかったと思いました。また、すぐに不具合が出ましたが、掃除機としてはよくできていました。特に、細い隙間の掃除がやりやすかったです。

以下は購入直後に書いたものです。
-----------
当初Dysonの型落ちモデル(V6)を検討していましたが、高いのでやめました。最終的にDEIKとDibeaに絞り込み、価格が安く、保証期間の長いこちらのモデルを購入しました。

11か月後の状態はこちらをご覧ください。

ただ、保証期間がAmazonのページに書いてあった期間の36カ月ではなく、12カ月+90日でした。なお、90日延長するには、商品到着から10日間以内にDEIKにメールしなければなりません。

Amazonで8999円で購入しましたが、その翌日にタイムセールで値下げになっていたので、キャンセルして買いなおそうとしましたが間に合いませんでした。

持続時間は今のところ問題ありません。ハイパワーモードで2部屋+洗面所+廊下+トイレ+玄関を掃除して、刷毛を使ったら充電が切れました。ちなみにカタログ値では、ハイパワーで25分、ローパワーで40分とのことです。吸引力は2段階で、左ヨコのボタンで切り替えます。電源を入れたときはハイパワーモードになっています。また、ボタンを押し続けなくても可動し続けます(Dysonはボタンを押し続ける必要があるという記事を読みました)。

ハイパワーモードの吸引力はかなり強力です。ヘッドのブラシが常時回転していることもあり、玄関マットの糸くずやもきれいに吸い取ります。

ヘッドが小さいので、狭いところの掃除がしやすいです。また、通常のヘッドのままで、10センチくらいの高さまでなら家具の下を掃除できます。もっと狭いところは隙間ノズルに交換する必要があります。なお、隙間ノズルははけと一体型です。

手元がちょっと重く感じます。以前使っていた掃除機は重心が下の方にあるので、手元は軽かったのですが、これは手元に重みが集中しているので、重く感じるようです。また、自立しないので、掃除を中断するときは床に寝かせなければならならないのもちょっと面倒です。

また、ヘッドがはずしにくいです。なので、いったん隙間ノズルに交換したら、それで掃除できるところをまとめてやってます。

ゴミの取り出しは最初はちょっと面倒ですが、慣れると比較的簡単です。ダストカップを外して、カップとフィルターに分解してから、まずカップ内のほこりをゴミ袋に捨ててからティッシュで髪の毛などを拭き取り、その後フィルター内のホコリをティッシュで取り出します。下記写真をごらんください。

コードレスのおかげで、掃除の時間が短くなりました。これは、想定外の効果でした。
この値段でよくできていると思います。

2020年12月現在、vc-1606はなくなりこの機種が現行機種です。

Amazonから届いた直後

箱の別の側

保証書。保証期間は12カ月+90日と書いてありました。

箱から全部品を出しました。

通常はこの状態で使います。

隙間ノズル(はけ一体型)を装着したところ。ハンディ掃除機として使えます。ちょっと重いですが。

延長管に隙間ノズルを取り付けたところ。洗濯機のわきなどはこれで掃除します。

上のボタンが電源、左のボタンが強弱切り替えです。

残充電量表示ランプ

延長管をはずしてヘッドをつけたところ。このヘッドが外れにくいです。

以下はゴミの取り出し方です。

上の写真の右側

1週間分のごみです。

ダストカップを掃除機本体から取り外します。

1週間分のごみです。

カップをさかさまにしてフィルターを外します。

フィルターを外して、カップとフィルターのゴミを取ります。

フィルターの内側のごみ。1週間分です。


二方向の壁がある場所にたてかけています。充電用のコードは上からつるしています。

ブラシはモーターで回転するタイプです。割とすぐに動かなくなりました。

4月に部品の一部が欠けました(割れました)

この部品の左上

東芝製掃除機。自立型です。これが壊れたのが購入の動機です。購入して5年くらい、電源ケーブルの接触が悪くなり、動かなくなりました。

ツインバードの掃除機。これも自立型です。上記東芝より古いですが、まだ生きてます。

0 件のコメント: