芝公園の南西側にある神社です。最寄駅は地下鉄の赤羽橋駅です。
ビルの間にあり、いつもきれいに手入れされています。
由来などの情報は今のところ全然ありません。ネットでもWikiに少し出ているだけです。情報を入手したら更新します。
![]() |
| 右側 |
![]() |
| 左側 |
![]() |
| 鳥居の中から |
![]() |
| 石碑。新しいです。 |
![]() |
| 道路の反対側から。こんな場所にあります。 |
![]() |
| 北側には東京タワーが見えます |
![]() |
| 周辺。正面は済生会中央病院です。 |
![]() |
| 周辺(南側)。正面は三田国際ビルディングです。 |
![]() |
| スタートは競技場から |
![]() |
| 司会の人 |
![]() |
| 周回コースに |
![]() |
| 出ました |
![]() |
| 1つ目の坂 |
![]() |
| 給水所2 |
![]() |
| 彩湖は水道水です |
![]() |
| 2つ目の坂 |
![]() |
| 未舗装か所(1か所) |
![]() |
| 3つ目の坂 |
![]() |
| 1周終わり |
![]() |
| 周回数をチェックするためのモニター |
![]() |
| 給水所1 |
![]() |
| ? |
![]() |
| 豚汁 |
![]() |
| うどん |
![]() |
| バナナとか |
![]() |
| 菓子パン |
![]() |
| 間もなくゴール |
![]() |
| 仮設トイレ |
![]() |
| 計測用チップは靴紐につける使い捨てタイプです(人の足ですが) |
![]() |
| こんな芝の上で着替えます |
![]() |
| 行きのシャトルバス |
![]() |
| バス降車所から会場まで徒歩10分くらい |
![]() |
| 土手の上から富士山が見えました。 |
![]() |
| 埼玉は桜がまだきれいでした。 |
![]() |
| 帰りのシャトルバス |
![]() |
| ミニ鳥居 |
![]() |
| また鳥居が |
![]() |
| またまた鳥居が |
![]() |
| 本堂 |
![]() |
| 境内の商店 |
![]() |
| 赤坂御用地側から撮影 |