今年はシャトルバスの料金が無料でした。(一昨年は210円)
関東圏内から日帰りできるウルトラマラソンです。埼玉県戸田市の「彩湖・道満グリーンパーク」が会場です。JR埼京線と武蔵野線の武蔵浦和駅からシャトルバスがあります。駐車場もあります。
距離は70km、1周4.652kmの周回コースを15周+αします。距離は正確です。スマホのアプリ(MapMyRun)では70.81kmでした。
8:00スタートで、制限時間は9時間です。フル5時間以内なら時間内に完走できると思います。また、フルの部もあります。フルの部のスタートは9:00です。1周回に3か所のアップダウンがあります。
給食を工夫していて、周替わりで色々なものが出てきます。飲み物もいろんなものがあります。もちろんコーラも。
トイレは周回内に常設トイレが3つ、仮設トイレが1か所です。
着替えは芝の上なので、レジャーシートがあった方がいいかもしれません。更衣用テントはあります。
どんなときでも中止にしないのがこの大会のいいところです。2011年の地震の直後も予定通り開催されました。私は2009年からほぼ毎年参加しています。スポーツエイドジャパンというNPOが運営しています。参加費は6,097円です。ゼッケンと計測用チップは事前に送られてきます。
![]() |
| スタートは競技場から |
![]() |
| 司会の人 |
![]() |
| 周回コースに |
![]() |
| 出ました |
![]() |
| 1つ目の坂 |
![]() |
| 給水所2 |
![]() |
| 彩湖は水道水です |
![]() |
| 2つ目の坂 |
![]() |
| 未舗装か所(1か所) |
![]() |
| 3つ目の坂 |
![]() |
| 1周終わり |
![]() |
| 周回数をチェックするためのモニター |
![]() |
| 給水所1 |
![]() |
| ? |
![]() |
| 豚汁 |
![]() |
| うどん |
![]() |
| バナナとか |
![]() |
| 菓子パン |
![]() |
| 間もなくゴール |
![]() |
| 仮設トイレ |
![]() |
| 計測用チップは靴紐につける使い捨てタイプです(人の足ですが) |
![]() |
| こんな芝の上で着替えます |
![]() |
| 行きのシャトルバス |
![]() |
| バス降車所から会場まで徒歩10分くらい |
![]() |
| 土手の上から富士山が見えました。 |
![]() |
| 埼玉は桜がまだきれいでした。 |
![]() |
| 帰りのシャトルバス |





























0 件のコメント:
コメントを投稿