ミックスではなくて雑種
国内外マラソン大会のリポート、トイレ情報、23区内の庚申塔や地蔵めぐりなど。
2024年3月31日日曜日
目黒区大鳥神社の庚申塔その2
大鳥神社の拝殿の左側にある4基の庚申塔です。
境内の別の場所にある板碑型の庚申塔
よりも新しいものだと思います。風化も進んでいません。ただ、いずれも青面金剛(しょうめんこんごう)の顔が壊されています。廃仏毀釈で壊されたのかもしれません。
4基中3期が六手青面金剛です。17世紀後半造立と推測します。
三猿の庚申塔。延宝3年(1675年)と読めます。
住所は目黒区下目黒3-1-2、最寄り駅はJR目黒駅、または東急目黒線不動前駅です。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿