ミックスではなくて雑種
国内外マラソン大会のリポート、トイレ情報、23区内の庚申塔や地蔵めぐりなど。
2020年9月13日日曜日
旗岡八幡神社(はたがおかはちまんじんじゃ)
東急大井町線荏原町駅から徒歩1分の場所にある神社です。
現在の建物は1964年に再建されたものです。元々は13世紀に建立されたと言われているそうです。源氏ゆかりの神社とのことです。「古奥州道」と言われている古道沿いにあります。
※参考文献
しながわの史跡めぐり(品川教育委員会)
東京古道散歩(荻窪圭著、中経文庫)
この輪っか(茅の輪)を何度もくぐっている人がいました。
「古奥州道」と言われている古道
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿