2021年3月28日日曜日

すべて在宅で携帯キャリアとスマホを変更しました(2) - OCNモバイルONEの開通手続き

OCNモバイルONEへの申し込み後のSIM到着から通話とデータ通信の開通までの手順を説明します。スマホの機種はarrows M05です。

OCNモバイルONEにネットから申し込んでから2日後にSIMが届きました。以下の写真は開封直後のSIMです。

これを、切り取り線に沿ってnanoSIMの大きさに切り取ります(arrows M05の場合)。はさみやカッターは不要です。

arrows M05のSIM差込口を金具で開けます。金具はarrowsに付属しています。

SIMをトレイに載せて押し込みます。トレイに載せるのが難しく、不器用な私は何度もやり直しました。

電源を入れます。

「ようこそ」の画面が起動します。

その後はGoogleアカウントの設定です。変更前のスマホで「バックアップ」の設定をしておけば、前のスマホのアプリがすべて新しいスマホにインストールされます。また、手動での暗号化は不要、Android 6以降はデフォルトで暗号化されています。

Googleアカウント設定後、OCNモバイルONEのサイトから開通手続きをし、妻のスマホに電話して「電話の」開通を確認しました。ただしこの状態ではまだデータ通信はできません。

データ通信をできるようにするために、アクセスポイントの設定が必要です。「歯車アイコン→ネットワークとインターネット→モバイルネットワーク→詳細設定→アクセスポイント名」で設定します。以下の画面です。なお、家にWiFi環境をお持ちの方は、モバイルデータ通信をオフにして作業した方がいいです。ここで結構データ通信が発生するからです。

以下の画面の「OCNモバイルONE(LTE)」ではデータ通信できません。下記画面の「OCN」を選択するか、新たに追加する必要があります。


名前を「OCN」、APNを「lte.ocn.ne.jp」に設定します。

以上でデータ通信までできるようになります。

なお、前のキャリアとの契約は、新キャリアの開通手続きによって解約されます。

前のスマホから移行したアプリは新スマホでのログインが必要です。また、LINEは前の機種からの移行作業が必要です。面倒なので、私はまだ移行していません。

2021年3月21日日曜日

碑文谷八幡宮(目黒区の神社)

社殿は1674年に建てられたもので、1872年に再建され、1887年に改築されて現在に至っているとのことです。神仏分離までは円融寺が管理していたとのことです。創建年代は不明です。上記写真の階段は荏原台(古い時代の台地)と目黒台(荏原台よりも新しい台地)との境界です。

最寄駅は東急東横線都立大学駅です。

参考文献:目黒区史跡散歩(山本和夫著、学生社)東京スリバチ地形散歩 都市再発見編(皆川典久著、洋泉社)

1つ目の鳥居。立会川の暗渠の上が表参道になっています。

2つ目の鳥居

社殿(1674年建築)

水が入っている手水舎を見たのは久しぶりです

境内の井戸


 

2021年3月14日日曜日

すべて在宅で携帯キャリアを変更しました

店舗に行かず、すべて在宅で携帯キャリアとスマホの機種を変更しました。

携帯キャリアは4社を検討対象にしました。イオンモバイル、mineo(マイネオ)、OCNモバイルONE楽天モバイルです。データ1GB+10分かけ放題の月額料金はいずれも2000円から2500円と差がなく、どこにするか迷いました。

イオンモバイルは、近くにイオンの店舗がある、SIMとスマホをセット購入するとセットアップして送ってくれる、データ容量が500MBからある。大手でつぶれないという安心感、セット購入でiphone8とarrows M05が選択できることから検討対象にしました。検討当初はスマホとSIMを同時に購入しようと考えていたからです。

mineoはサイトがわかりやすい、データを家族以外にも知らない人とも分け合える、代理店(PC Depot)が比較的近くにあることから検討対象にしました。

OCNモバイルONEはDocomo回線で通話品質が高いのではと考えて検討対象にしました。

楽天モバイルは1GBまで0円という圧倒的な安さが魅力でした。検討時は楽天モバイルを使っていましたが、快適に使えており特に不満はなかったので、0円プランへの乗り換えを検討しました。

最終的にOCNモバイルONEに決めて、ネットから申し込みました。また、端末はSIMフリー端末を別途購入することにしました。自分でSIMをセットして開通申込をした方が自分の好きなタイミングで新キャリアに切り替えることができるからです。機種はarrows M05にしました。

楽天モバイルからMNP番号を取得してからOCNモバイルONEの申込手続きをしました。

楽天モバイルからのMNP番号の取得は簡単でした。楽天モバイルの「メンバーズステーション」のサイトから、妻と私の2つのMNP番号を取得しました。

OCNモバイルONEの申し込みは少々手間取りました。1回の申し込み(1契約)で1GBを2回線を申し込む手順が分からずいったん断念。翌日妻が問い合わせたところ、1回線ごとに別々に申し込むか、「容量シェア」で申し込むかのどちらかにしなければならないことがわかりました。1GB×2回線と3GBの容量シェアを比較すると3GBの方が月額で130円程度高かったのですが、手続きが1回で済むこともあり、3GBの容量シェアを選びました。手続きが1回だったので、初期手数料が1回分ですみました。

スマホが届いてから開通するまでの手順はこちらをごらんください。

2021年3月7日日曜日

arrows M05


arrows M05は、水洗いできて落下に強いフリーSIM用のスマホです。

妻のarrows M03が4年弱で壊れたので(頻繁に再起動を繰り返すようになりました)、機種とキャリアを変更しました。最終的に、頑丈さと前の機種からの移行の楽さを重視してこの機種にしました。比較の対象にしたのは、iphone8arrows Be4 F-41Aです。

一度iphoneを使ってみたいと思っていたので、比較的安く購入できるiphone8を検討しましたが、メーカー保証のついた新品が買えず、落下にも弱そうだったのでやめました。arrows M03は何度も走りながらアスファルトに落としても大丈夫でした。

arrows Be4 F-41Aはドコモ用の最新機種で、M05よりもかなり安かったので飛びつこうとしました。しかし、ネットで探した限りでは本当の意味での新品はなく、メーカー保証がついていないことがわかったのでやめました。

前の機種arrows M03と比べると、アプリの反応が格段に速くなりました。しかし、手袋モードがなくなったのはちょっと不便です。電源ボタンのダブルクリックでカメラが起動するのは同じです。なお、充電用ケーブルは付属していません。Type-Cです。M03のものは使えません。100円ショップで買えます。

機種を探す際には「白ロム」「黒ロム」「赤ロム」などわからない言葉が出てきて悩みました。前ユーザーの契約情報を消去したSIMのことを「白ロム」、契約情報が書き込まれたままのものを「黒ロム」、契約期間満了前に中古業者に転売されたものを「赤ロム」というそうです。

設定方法はこちらをごらんください。