都立芝公園内にある古墳です。最寄駅は都営三田線芝公園駅です。都心なのに静かな場所です。東京タワーの近くです。
自然の丘の上に築かれた前方後円墳です。直径112メートルで、現存都内随一の規模だそうです。4世紀末から5世紀初めごろの南武蔵一帯を代表した権力者を葬ったものと推定されているそうです。
付近に円墳群があったが、1958年のゴルフ練習場の建設のため、跡形もなく破壊されたとのことです。
※参考文献
港区史跡散歩
![]() |
円山髄身稲荷大明神 |
![]() |
円山髄身稲荷大明神近影 |
![]() |
伊能忠敬の碑 |
![]() |
伊能忠敬の碑 |
![]() |
こんな道を登ります |
![]() |
頂上から見た東京タワー |
0 件のコメント:
コメントを投稿