1周約5㎞で、信号停止がなく、途中に何か所か公衆トイレがあります。登り坂は1か所、あまり急坂ではありません。左回りです。週末にはたくさんのランナーが走っています。
最寄駅は地下鉄の竹橋駅、大手町駅、桜田門駅、日比谷駅、霞ヶ関駅、JRの東京駅、有楽町駅などです。
毎年1月初めの一般公開の期間は、混雑している上、日比谷通りまで迂回させられるので、避けた方がいいです。また、3月~4月の花見の季節も大混雑します。
周辺に、ロッカーやシャワーがある施設(ランステーション)や銭湯があるようです。
日影が少ないので、私は真夏には走りません。これらの写真は5月に撮影したものです。なお、冒頭の写真(大手門)は7月16日に私が撮影し、妻がトリミングしました。
![]() |
| 祝田橋交差点。私の場合はここが起点です。 |
![]() |
| 周回開始 |
![]() |
| 右側が東京駅方面です |
![]() |
| 江戸城のレプリカ(だと思う) |
![]() |
| 大手町方面に向かってます |
![]() |
| 気象庁付近の交差点。ここで左に曲がります。 |
![]() |
| 左に曲がり、竹橋に向かうところ。 |
![]() |
| もうすぐ竹橋 |
![]() |
| パレスサイドビル。毎日新聞社が入っています。 |
![]() |
| 竹橋付近。休日はこのへんにランナー集団が集まっています。 |
![]() |
| 公衆トイレ |
![]() |
| 地下鉄東西線竹橋駅 |
![]() |
| 竹橋 |
![]() |
| 国立劇場(右前方) |
![]() |
| このへんはちょっと登り坂です。登り坂は1か所です |
![]() |
| 皇居裏側の入り口 |
![]() |
| 交番 |
![]() |
| 左に曲がります。 |
![]() |
| 首都高入口 |
![]() |
| ランナーへの注意看板 |
![]() |
| 左に曲がります。 |
![]() |
| 左は千鳥ヶ淵公園です。 |
![]() |
| トイレ(走りながら撮ったのでブレブレです) |
![]() |
| 終盤の下り坂。左側は内堀です。 |
![]() |
| TOKYO-MX(東京のローカルTV局) |
![]() |
| TOKYO-FM |
![]() |
| 100mおきに距離表示があります。 |
![]() |
| 地下鉄桜田門駅入り口 |
![]() |
| 桜田門。間もなく1周終わり。 |
![]() |
| 桜田門を入ったあと。 |
![]() |
| 公衆トイレ |
![]() |
| 1周終わり。約5㎞です。 |

































0 件のコメント:
コメントを投稿