大阪府泉佐野市のふるさと納税の返礼品の野菜セットです。
写真は、5000円のふるさと納税の返礼品です。
アイスプラントは生まれて初めて食べました。ちょっとしょっぱい野菜です。ヨーロッパや西アジア原産の野菜だそうです。
プチトマトと小松菜は、スーパーに売っているものよりも香りと味が濃い感じがしました。
野菜価格が高騰しているので助かりました。
| 月によって内容が変わるようです。オーガニックではありません。 |
| 泉州は野菜の産地として有名らしいです。知りませんでした。 |
| 月によって内容が変わるようです。オーガニックではありません。 |
| 泉州は野菜の産地として有名らしいです。知りませんでした。 |
| コース図 |
| 鹿島田駅前 |
| 川崎市立古市場小学校 |
| 受付 |
| 着替え場所の体育館 |
| 会場 |
| 手荷物預かり(100円) |
| スタート直前。北風が強かったです。 |
| 競技場を1周後、河川敷に出ます。 |
| 競技場出口 |
| 競技場出口 |
| まず下流に向けて走ります。 |
| 途中、工事中で狭くなっていました。 |
| 先頭の方の人とすれ違います。 |
| 折り返し。ここから上流に向けて走ります。 |
| 上流に向けて走っているところ。 |
| 途中に玉砂利がありました。 |
| 給水所は3か所。水メインですが、スポーツドリンクっぽいものもありました。 |
| もうすぐ1回目折り返し。 |
| 1回目折り返し |
| 1回目折り返し |
| 下流側の折り返し |
| 東急田園都市線の鉄橋 |
| 2回目折り返し |
| ゴール |
| ゴール後に甘酒が出ます。 |
| 古市場小学校体育館のトイレ |
| 東急武蔵小杉駅のトイレ。ウォシュレット付きです。 |
| フードコート |
| メトロセンターの地下 |
| メトロセンター地下のmetro(スーパーマーケット) |
| 地上部分もあります。 |
| パス1 |
| トイレ1 |
| トイレ2 |
| フードコート2 |
| パス内のスーパー |
| パス内のスーパー2 |
| フードコートで昼食を食べました |
| フードコート3 |
| フードコート4 |
| トイレ前 |
| トイレ3 |
| トイレの蛇口がダイソンでした。乾燥もしてくれます。 |
| パス2 |
| パス3 |