2008年6月8日日曜日

奥秩父三峰山マラソン2008(埼玉県秩父市大滝-旧大滝村-Mt Mitsumine road race)


スタート付近(二瀬ダム駐車場)



ゴール付近(三峰神社駐車場)

2000円で三峰山観光ができる大会です。

奥秩父三峰山マラソン大会は、埼玉県秩父市大滝(旧大滝村)の二瀬ダム付近からスタートする片道登りのみの大会で、今年で第29回目です。距離は2種類、下記の2部に分かれています。

第1部:二瀬ダム付近から三峰神社付近まで約9.6kmで494m登る
第2部:二瀬ダム付近から4kmで60m登る

1部と2部は同時にスタートし、2部は4km地点でゴールし、1部はそのまま登り続けます。
今年の参加者は約400名でした。大東文化大の1年と2年が招待選手として参加していました。あと、高校の陸上部、地元の中学生、地元の養護学校生などが参加していました。

天候は曇で、絶好のコンディション。ゴール付近は肌寒いくらいで、標高1044mの威力を感じました。秩父市街より気温はだいぶ低く、走りやすい気温です。また、空気が薄くて苦しいということはありませんでしたが、三峰山付近で飲んだペットボトルが秩父市街に下りたら少しへこんでいました。帰りのバスでも耳がツーンとしました。

脈拍数を見ながら走り、前半は175拍、5km以降は180拍程度を目安に走りました。私の場合(遅い)、平地だと180拍では4'30"/km程度なのですが、ここでは6分を超えました。ゴールが近づくほど傾斜が急になり、9kmを越えるとほぼ平地になります。途中2回、短い下りがあります。9km地点からゴールまでは570mくらいです(タイムから推定)。
普段、上り坂の練習が全くできないのですが、心拍数を上げて練習していればある程度対応できることがわかりました。遅いけど。
あと、登りだけなので足を痛めません。距離が短いこともあり、ダメージはまったくありませんでした。

【その他気づいたことなど】
・スタート付近のトイレは1カ所です。ゴール付近には何カ所かトイレがあります。顔も洗えます。
・スタート付近に女子更衣室があります。ゴール付近には男女更衣室がありますが、男はだいたい外かバスの中で着替えていました(私も外で着替えました)。
・道路はすべて舗装路です。一部を除いて上下2車線です。
・車は完全に通行止めです。
・ときどき大会関係者が車で巡回します。
・距離表示は1kmごとです。
・給水所は3カ所、いずれも水で、スポーツドリンクはありません。
・RCチップはなく、順位と時間は人間が計測します。
・ゴール後に、協賛会社(コカコーラとヤクルトの2本)のスポーツドリンクが手渡されます。
・ゴール後、引換券を持っていくと豚汁がもらえます。
・送迎の関係で、ほぼ全員が閉会式に参加します。閉会式はなかなか良い雰囲気でした。
・閉会式で抽選会があります。20名分くらい当たりがあります。
・閉会式では、大東文化大陸上部員の今後の抱負を聞くことができました。
・ゴール付近から三峰神社方面に登っていくと食事(蕎麦など)をできる店が数件あります。
・ゴール付近にゴミを捨てる場所はありません。
・WILLCOMのPHSは秩父市街に入るまで通じません。
・三峰神社で土産を買うと、巫女さんが「お疲れさまでした」と言ってくれます。

・都内や埼玉南部の人は、西武池袋から西武秩父行きの特急が乗り換えが少なくて便利です。
・西武秩父駅から二瀬ダム付近までチャーターバスで送迎があります。西武秩父から二瀬ダム駐車場まで約50分です。
・送迎用のバスがそのまま荷物置き場になります。バスに荷物を積んでおくと、ゴール付近まで行ってくれます。
・帰りもそのバスに乗って帰ります。バスは閉会式終了後に出発します。ちなみに、閉会式が終わったのは12:40頃、帰りのバスが出発したのが12:50、西武秩父駅に着いたのが14時頃で、14:25発の池袋行き特急に乗って帰りました。
・参加賞は綿Tシャツと大きめのタオルとボールペンです。参加料は2000円なので、チャーターのバスを含めるとかなりお得感があります。主催者の持ち出しではないでしょうか? 激安で三峰山観光ができて、おまけに車道を走れます。


ゴール付近 (三峰神社駐車場)


送迎用兼荷物置き用バス


三峰神社入り口


三峰神社境内


三峰神社本殿(横から)


三峰神社本殿(正面から)



三峰神社前の食事のできる店


成績表が届きました(6月18日)

2008年6月7日土曜日

すずめの子


巣から落ちて、カラスにいじめられ、足と羽根がびっこになっていたので、実家の両親が拾って介護しています。 拾ってすぐのときは餌を食べなかったのが、しばらくすると1時間おきに餌を催促するようになりました。このすずめのせいで忙しくてしょうがないと両親は言っています。餌は玉子とパンを流動食にしたものです。

元気になったら逃がすそうです。雀は人間になつかないから。

実家には犬(※)がいて、この雀にすごく興味を持っています。餌やりのときは目を離さないそうです。下手に床にでも落としたら、犬は本能的に動くものを追いかけるので、落とさないように細心の注意が必要です。

ちなみに、実家の犬は、私がジョギング中に拾ってきました。

※プロフィール写真参照

このすずめは6月10日に死にました。拾ってから1週間後です。一時は羽根が生えそろってきて、元気になりかけていたのですが、だんだん弱ってきていたのでしょう。

元々、巣から落ちて死にかけていたところだったし、1週間おいしいものが食べさせられてよかったと思うことにしました。