周回数記入用紙 |
タイムの計測がありません。全舗装です。約4.3kmの周回コースです。
20km、30km、40kmの3種目があり、それぞれ周回コースを5周、7周、10周します。なので、距離はアバウトです。おまけにタイムを計測してくれないので、走力の確認には不向きです。私は20kmの部に出走しました。制限時間は6時間です。
参加費はそれぞれ、20kmが3000円、30kmが4000円、40kmが5000円です。
着替えは屋外です。
会場は、東急東横線綱島駅から徒歩5分くらいです。私の経験中、最寄り駅からいちばん近い大会です。
スタートは9:00、全員一斉にスタートします。スタート直後は混雑しますが、参加人数が少ないので、すぐにバラけました。
周回ごとに上記写真の記録用紙に自分で記録します。最後の周回にたすきを渡され、それをつけて走ります。ゴール後に時計の前で記念撮影し、撮影時刻が記録になります。記録証と写真は2日後に届きました(10/25に走って、記録証が届いたのが10/27)。早いです。
周回には登り坂が2箇所あります。すべてアスファルトで路面の状態はまあまあです。2つ目の橋の舗道が狭く、歩行者が多いので徐行する必要がありました。
トイレは2箇所です。うち1箇所は下記写真のとおりです。水道はありません。もう1箇所は反対岸に案内板がありましたが、使いませんでした。私は、いつもどおり最寄りの綱島駅のトイレでうんこをしました。綱島駅のトイレは個室は2つ、うち1つが洋式です。
綱島駅前の東急ストアは24時間営業なので、朝から使えます。
コースが全部舗装路でシューズが汚れないので、また参加します。
会場全景 |
受付所。参加者は170名くらいとのことでした。 |
控え場所兼荷物置き場 |
トイレ。コースから外れた場所にあります。川の反対側にもう1箇所あるようですが、確認しませんでした。 |
スタート前に説明を聞いているところ |
スタート直後。混んでいるのはスタート直後だけ。すぐにバラけました。 |
まず、鶴見川の左岸を川下方向に走ります。 |
2km弱走ってから橋を渡ります。 |
右岸を川上に向かって2km程度走ります。 |
右岸を上っているところ。 |
右岸その3 |
右岸その4 |
右岸を2kmくらい上ったら橋を渡って再び左岸に戻ります。 |
左岸に戻ったところ。まもなく1周目が終了 |
2週目に入りました。 |
キロ表示は1kmごとに4kmまでありました。 |
給水所は1箇所、水とスポーツドリンクです。水はペットボトルの水を使っていました。給食もあり、アンパンやおにぎりがありました。おにぎりの具は鮭でした。 |
荷物はこんな感じで置き去りにします。貴重品はウェストポーチに入れて走りました。 |