ミックスではなくて雑種
国内外マラソン大会のリポート、トイレ情報、23区内の庚申塔や地蔵めぐりなど。
2025年7月27日日曜日
リドル(Lidl - 34 Rue de Reuilly)パリのスーパー
›
ドイツ発の安売りスーパーです。安いです。通りの向かい側にモノプリ(MONOPRIX)がありましたが、ほとんどの買い物をリドルで済ませました。特に、バゲットの安さは圧倒的で、0.35ユーロのバゲットはパン屋の1.1ユーロに匹敵し、0.75ユーロのものは1.1ユーロのものを上回るおい...
2025年7月20日日曜日
Toshi Yoroizukaのお菓子
›
上の写真の右下のガトーショコラ(?)が絶品でした。チョコレートの味が絶品です。 OGGI より上かもしれません。 妻が友人にもらった土産で楽しむことができました。 これとは違う詰合せですが、 楽天 にもあります。 これは、シェフコック帽というギフト商品です。
2025年7月13日日曜日
ダイソーの330円のUSBスピーカー
›
PCのスピーカーの音量が小さいので、PCでDVDを見るためににダイソーのUSBスピーカーを使っています。330円だったのでダメ元で買ってみましたが大満足です。音も大きくなって聞き取りやすくなりました。1年以上使っていますが、まだ壊れていません。 USBとイヤホ...
2025年7月6日日曜日
泉岳寺(港区の寺)
›
境内がきれいに整備されていました。観光客はいましたが、外国人は見かけませんでした。 泉岳寺は曹洞宗の寺で、1612年に溜池の上(麻布霊南坂付近)に徳川家光の禅学の師、宗関の隠居所として開かれたのが始まりで、1641年にこの土地に移転したとのことです。赤穂浪士の墓があります。それ以...
2025年6月29日日曜日
TESCOM TM8200が1年持たずに壊れました
›
2024年7月から使い始めたテスコムのミキサーTM8200が1年たたずに壊れました。スイッチを入れても回らなくなりました。1週間に1回程度の使用頻度で、全く使っていない期間も数カ月あったので、ちょっと壊れるのが早いと思いました。 これまで、 テスコムのミキサー は容量が大きくて...
2025年6月22日日曜日
The Green Album(1983年にリリースされたアルバム)
›
エディー・ジョブソンが1983年にリリースしたアルバムです。彼ははキーボードとバイオリン奏者で、 U.K. の主要メンバーでした。また、それ以外の色々なバンドのメンバーでした。 B面がすばらしいです。バレー(ダンス)に使えそうな曲が並んでいます(このアルバムを評したどなたかの言葉...
2025年6月15日日曜日
the sixteenmen of tain(1999年リリースのアルバム)
›
アルバムのタイトル曲 "the sixteen men of tain" は "SAND" と並ぶアラン・ホールズワースの最高傑作の1つです。SANDとは違うジャズっぽい曲調で、演奏は(Synthaxeではなくて)ギターです。...
2025年6月8日日曜日
SAND(1987年リリースのアルバム)
›
アルバムタイトル曲のSANDはアラン・ホールズワースの最高傑作の1つです。 彼は、 前作Atavachron からSynthaxe(ギターの形をしたシンセサイザーの入力機器)を使い始めました。前作ではギターのように演奏していましたが、この作品ではギターっぽくない演奏をしています。...
2025年6月1日日曜日
桜田通りの自転車レーン
›
桜田通り(国道1号線)の白金高輪駅付近から高輪台駅付近まで、上の写真のような自転車レーンが設置されています。車が駐停車しないようにポールが立っているので、歩道ではなくここを利用する自転車は多いです。ただ、この区間だけにしかないのがちょっと残念です。 車の駐停車が自転車道をふさぎま...
2025年5月25日日曜日
Metal Fatigue(1985年にリリースされたアルバム)
›
1985年にアラン・ホールズワースがリリースしたアルバムです。私は、発売後すぐにアナログレコードで購入しました。まだCDがない時代でした。 B面の1曲目(5曲目)の "The Un-Merry-Go-Round"が好きです。ゲイリー・ハズバンドのドラムも曲に溶...
2025年5月18日日曜日
サンミッシェルのマドレーヌ
›
バターの香りがしておいしいです。 たまたま近所のスーパーでその日限りで6個入りのものが売っていたので買いました。普段は売っていません。コストコで売っているそうです。 アマゾン や 楽天 にもありました(いずれも24個入りです)。 製造日と 消費 期限が書いて...
2025年5月11日日曜日
リナストアズ コレド室町(中央区のイタリアンレストラン)
›
パスタがおいしかったです。フォカッチャも。 上の写真はレモンバターソースのタリアテッレです。私はランチコース(税込2,900円 2025年4月時点)にしました。前菜2皿+パスタ+ジェラート&ドリンクでした。ランチコースは1つだけたのんで2人でシェアできるそうです。また、+...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示