国内外マラソン大会のリポート、トイレ情報、23区内の庚申塔や地蔵めぐりなど。
カルピス完熟マンゴーを冷凍庫で凍らせるとおいしいシャーベットになります。真夏のランニング後に最適です。
薄める比率は飲む場合と同じ5倍。凍らせた後、いったん冷蔵庫に移動して少し溶かしてからグレープフルーツ用スプーンで砕いて食べてます。
東京ミッドタウンの向かい側にある神社です。コロナ禍で狛犬がマスクをしていました。最寄駅は地下鉄六本木駅です。
このあたりはかつて麻布竜土町と呼ばれていたそうです。
参考文献:東京「スリバチ」地形散歩(皆川典久著、洋泉社)
冷蔵庫で自然解凍するだけで食べれます。1箱に2つ入っています。
私は、タルトタタンの次においしいと思いました。しかし、妻はそれほどでもないと言ってます。
中目黒にある庚申塔です。
山手通りから駒沢通りに入り、まいばすけっとの脇を左折してしばらく歩くと公園の脇にあります。最寄駅は東急東横線中目黒駅です。
下の写真は1684年造立とのことです。
この道は「庚申道」または「庚申塔の道」と言われています。
参考文献は下記説明板です。